[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家族みんな一家の主を残し嫁さんの実家へ里帰り!
独身生活へ戻り、何ヶ月かぶりにパチンコへ。
留守番中の生活費が・・・
それも初日でわずかな金を残しスッカラカン・・・
みじめな貧乏学生の気分を味わう羽目に!
しょうがないので映画館とDVD三昧!
1 「レッド・クリフ」
ようは三国志の赤壁の戦い。
三国志をあまり知らない人が見たらわかるかな~
しかし次回が待ち遠しくなってます。
中村獅童がいい演技してたかな。
2 「アメリカン ギャングスター」
実際にアメリカであった麻薬密売の実話。
麻薬王・デンゼルワシントンと麻薬捜査刑事・ラッセルクロウがいい味出してます。
3 「ウォンテッド」
さえない若者が暗殺集団へ入らざるえない状況でプロに
なって行きその陰謀の中で戦っていく。
やはりアンジェリーナ・ジョリーが光ってます。
4 「アイアンマン」
ロボコップの最新版ぐらいの気分で見たら以外に面白かった。
5 「ハンコック」
無敵の嫌われ役ヒーローの物語。
ウィル・スミス主演。
6 「アース」
地球全体の自然ドキュメンタリー映画。
昔あった「ディープ・ブルー」のスタッフが再結集。
7 「マーキュリー・ライジング」
ブルースウィリス主演。
アメリカの国家暗号を解いてしまった知的障害を持つ
少年を暗殺させまいとブルースウィリスが立ち向かう。
8 「その他」
HDDのすべらない話シリーズなど見てました・・・
・・・・いや~映画って本っ当~にいいものですね!
てなわけで、昨日からの予定でしたが、
今から福岡へ向かいます。
渋滞してないだろうか心配です!
みなさん、よいお年を!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
で8年過ごし、現在諫早で
日々頑張ってます!
----現場経歴----
~たくさんあるが、
勉強になった
苦労した大型現場~
------------------------
・今泉地区舗装修繕工事
(福岡市)
H8年4月~12月
建設省(国交省)
道路打換工
¥171,495,000
-----------------------
・警固地区排水性舗装工事
(福岡市)
H9年9月~H10年2月建設省
(国交省)
道路打換工
¥129,000,000
-----------------------
・多の津地区改築工事
(福岡市)
H11年4月~H12年3月
建設省(国交省)
道路改築
¥273,420,000
------------------------
~今泉地区は現場代理人はいたが、初めて担当した請負金額が1億円をこえた現場。
福岡市の天神の国体道路だった為、夜間規制~工事~規制解除の毎日。
繁華街だったためとても苦労した。
施工もそうだが今では常識だが書類をすべてPCでつくりはじめた頃でPCとの苦戦思い出。
他2本も同じ先輩(代理人)に御指名をうけ、現場担当に・・・
多の津地区で福岡の会社の最後の現場となりました。
--------------------------
・大村管内道路維持補修工事
(長崎市馬町交差点)
H14年2月
建設省(国土交通省)
切削オーバーレイ
------------------------
~下請工事でしたが、夜間規制方法から施工計画まで任され、
着工前に何回も交差点を見ながら考え事してました。
規制方法と1日の施工数量を出し実行予算をつくるのにかなり苦労しましたが、悩んで考えたぶんだけ現場はスムーズに5日間で完了。
イメージどうりに完了です。